エコでつなぐ、地球と未来

より良いモノをご提案できるデザイン力が強みです

パッケージデザインにおける当社の強み
強み1デザイン人材の育成に注力

当社は、デザインこそ差別化になると信じ、デザインにかかわる人材の採用と育成に力を入れてきました。

「最先端のパッケージをインドネシアのお客様にご提案したい」と、デザインチームのモチベーションは高く、これからも人材への投資を惜しむことはありません。

package-design-strong-1-2-2
package-design-strong-2
強み2スピード
より良いモノをより早く。をモットーに、ご提案からデザイン、ご納品までスピーディに行います。
強み3積極的な設備投資
当社ではサンプル機や試験機など、スピーディーで高品質な設計を可能にする設備投資も行っています。

パッケージデザイン実績

輸出先での開梱時に多数の不良品が発生するという課題を抱えていたお客様。破損した製品は廃棄せざるを得ず、そのたびに輸送コストや在庫不足の問題が生じていました。そこで弊社がヒアリングを行い、材料費を変えずに新しいクッション材へ変更するご提案をした結果、製品のダメージを大幅に削減することができました。
jisseki-1-2
このような複雑な形状の製品でも、弊社の設計なら問題なく海外輸出が可能です。コスト削減のため、CBフルートからCフルートへ変更しましたが、5段積みでの輸送にも耐えられる強度を確保。必要最低限の材料費で、しっかりと強度を維持する設計を実現しました。
jisseki-2
従来の製品は、CBフルートの素材を重ねて糊付けする仕様でしたが、Cフルートへ変更し、糊を使わず1枚を折りたたむ方式にすることで、材料費の削減と工数の削減を実現。効率化によるコストダウンに成功しました。

サービスの流れ

パッケージデザインのお問い合わせから納品までの流れをご紹介します。

STEP 01
お問い合わせ

ご相談はお気軽に

カスタマイズのご相談、お見積り依頼など、お気軽にご連絡ください。
納期や価格のご質問にお答えします。

STEP 02
ヒアリング

専門的知識を持った担当がご訪問

営業担当が貴社を訪問し、ご要望を伺います。
ご不明点は、その場でお聞かせください。

STEP 03
ご提案・お見積り

最適な梱包をご提案

お客様のご要望を踏まえ、製品のイメージを検討。
納期・お見積りを含めて、お客さまにあわせた最適な梱包をご提案します。

STEP 04
サンプル作成

量産前にサンプルをご確認

必要に応じてサンプルを作成し、提出します。
デザイン、機能や品質を確認していただきます。

STEP 05
仕様決定・ご契約

ご納得いただけるまで改良

サンプルのご感想をいただき、検討・改善を重ね、仕様を決定。
正式にご契約を結びます。

STEP 06
納期調整・生産・お届け

いよいよご納品

納期に合わせてスケジュールを調整します。
最終確認をとって量産となります。
納品を持って完了となりますが、ご状況に合わせて分納も行います。